ようこそ長崎新地中華街へ

雲のアニメーション

長崎新地中華街

雲のアニメーション

ちゃんぽん・皿うどんを始めとした中華料理店、色とりどりの中国雑貨店など、長崎新地中華街の魅力をご紹介します。

日本三大中華街の中でも独特の食文化を持つ長崎新地中華街をお楽しみください。

■新着情報

2020年1月24日(金)〜2月9日(日)
2020長崎ランタンフェスティバル』が開催されます。

会場:新地中華街会場、中央公園会場、唐人屋敷会場、興福寺、鍛冶市会場、浜んまち会場、孔子廟会場

2020長崎ランタンフェスティバル

長崎ランタンフェスティバルとは…

 期間中、長崎新地中華街をはじめ、浜市、観光通りなど市内中心部に約1万5000個にも及ぶ中国ランタン(中国提灯)などが飾られ、長崎の街は極彩色の灯で彩られます。
また、オブジェには大小さまざまなものがあり、大きいもので約10メートルのものもあります。

印刷用PDFファイル


2013年2月9日〜24日までの期間で
長崎ランタンフェスティバル』が開催されました。


主なイベント

皇帝パレード

皇帝パレード

清朝時代のお正月に皇帝・皇后がそろって町中に出かけ、民衆と一緒に新しい年を祝う様子をイメージして創作したパレード。

皇帝・皇后の御輿を中心に、旗隊など総勢約150名が豪華な中国衣装を身にまとってパレードします。


媽祖行列

媽祖行列

長崎に入港した唐船の乗組員たちが、江戸時代に実際に行っていた行列。

航海安全の神とされる媽祖を唐人屋敷の天后堂や興福寺の媽祖堂に安置するまでの行列を再現します。


龍踊り

龍踊り

もともとは中国で五穀豊穣を祈る雨乞いの神事に始まったとされています。

唐人服をまとった龍衆が約20メートルの龍体を操り、雲を呼び、雨を降らせて、月を飲み込もうとする様子を表現します。


中国獅子舞

中国獅子舞

極彩色の衣装と中国独特の打楽器だけを使うのが特徴。

躍動感あふれるリズムとアクロバティックな踊りは必見です。


トピックス

『月下老人』(縁結びの神様)

月下老人

月下老人は月に住んでいるといわれています。その姿は白髪・白ヒゲ。いつでも”誰と誰が結ばれるか”が書かれてある本を読んでいて、その本をもとに、カップルを赤い糸で結んでいくそうです。

そんな神秘的な”縁結びの神様”が、新しいオブジェとして登場します。

幻想的な灯りに包まれて、素敵なご縁がありますように。


ロウソク祈願四堂巡り
ロウソク祈願四堂巡り

期間中毎日実施
場所:唐人屋敷会場
参加費:500円

唐人屋敷の面影を残す土神堂、天后堂、観音堂、福建会館を順番に巡り、それぞれにロウソクを立ててお願いをすると良縁に恵まれ夢がかなうといわれています。

黄色いランタンで眼鏡橋を
極彩色に彩る
眼鏡橋 黄色いランタン

眼鏡橋を中心に、黄色いランタンが登場します。川面に映るランタンの灯りが幻想的な眼鏡橋を演出します。

また、中島川公園には、川や海にちなんだオブジェが数多く飾られます。


会場周遊スタンプラリー
『湊公園』『中央公園』『唐人屋敷』『崇福寺』『興福寺』をチェックポイントするスタンプラリーを実施します。長崎には中国と縁の深い施設がたくさんありランタンフェスティバルの会場となっています。湊公園や中央公園だけでなく、この機会に是非スタンプラリーに参加して本物の中国を満喫してください。抽選で豪華ホテル宿泊券や特産品のプレゼントもあります。
スタンプラリー

期間中毎日開催(参加料無料、但し興福寺については17時まで入場料200円が必要)

公式ホームページはこちら↓
http://www.nagasaki-lantern.com/


中国イルミネーション

中華街にアーチ型の「中国イルミネーション」が完成しました。
イルミネーションは、中華街の十字路の上にアーチを架け、竜や天女など中国の伝統的な図柄を5色の電球をちりばめて描いたものです。最大のものは、幅4.3m、高さ1.8mもあります。
ぜひ、中華街を訪れて幻想的な光のオブジェをご覧ください。

 

詳細ページへ

ページトップへ戻る

 

防犯カメラ
設置事業公告
(PDFファイル)